シャンプー |
---|
地肌メインに気持ち良いと感じる程度のチカラで全体をもみほぐします。 毛先をゴシゴシと洗うと枝毛の原因になりますので、毛先は地肌の泡を手ぐしでなじませれば十分です。
爪で洗ったり、強いチカラでこすっても汚れが良く落ちるわけではありません!!
襟足や耳まわりなどが洗い残しやすい場所ですが、この辺りにはリンパやツボが集中しているので、 念入りにもみ洗いすると目元やアゴラインがスッキリしますよ。 |
流します |
---|
泡を残さずにしっかりすすいでください。 シャンプーの洗い残しがあると頭皮トラブルやニオイの原因になります・・・。 シャンプー同様、襟足・耳まわり・おでこの生え際なども入念に洗い流して下さい。 |
トリートメント |
---|
毛髪の水分を軽く絞り、毛先メインにつけてください。
強くしぼったりひっぱったりすると、切れ毛・枝毛になる恐れがあります・・・。
|
タオルドライ |
---|
頭全体をタイルで包み、抑えるように水分をとってください。 この時も毛先はゴシゴシこすらないでください。
毛髪は濡れている時が1番ダメージを受けやすいので、乾いている時以上にやさしく、丁寧に扱ってくださいね。
|
ドライ |
---|
ダメージを受けやすい状態を短時間にする為、シャンプー後はすばやく乾かしてください。 濡れているままだと、細菌が発生しニオイのもとになります。 ドライヤーを使用する前には、流さないトリートメントを中間から毛先につけ、熱や摩擦などから毛髪を保護することも忘れないでくださいね。 |